技能実習2号から特定技能1号への変更できる職種と作業一覧表(R3.3.16現在)

行政書士カレッジ 行政書士開業ガイド 行政書士開業ガイド

技能実習2号から特定技能1号への変更できる職種と作業一覧表(R3.3.16現在)

技能実習2号の職種の方が移行できる、特定技能1号の分野を表した表です。

見方は、職種名と作業名が、技能実習2号の項目です。その右にある欄「分野(業務区分)」というのが、特定技能1号の分野となります。

技能実習2号移行対象職種と特定技能1号における分野(業務区分)との関係について(1/4) 技能実習2号移行対象職種と特定技能1号における分野(業務区分)との関係について(2/4) 技能実習2号移行対象職種と特定技能1号における分野(業務区分)との関係について(3/4) 技能実習2号移行対象職種と特定技能1号における分野(業務区分)との関係について(4/4)

 

次に、特定技能1号分野で受け入れ可能な技能実習2号の職種をまとめた表です。

見方は、表の左上に「1 介護」等と記載されています。これが、特定技能1号の分野となります。自社の分野の表を探し、受け入れ可能な技号実習生の職種と作業を確認できます。

特定技能1号における分野と技能実習2号移行対象職種との関係について 特定技能1号における分野と技能実習2号移行対象職種との関係について

国際行政書士による特定技能手続の実務講座 行政書士のすすめ 外国人在留手続の実務 特定技能外国人在留手続の実務特定技能の表紙

鈴木 篤

合同会社法テック代表社員の鈴木です。プロフェッショナルな行政書士実務家を育てることが、日本の社会に役立つとの思いから行政書士カレッジを運営しています。

おすすめ講座