2月22日は「行政書士記念日」と定められています。国が定めているのではなく、日本行政書士会連合会により定められています。
なぜ2月22日かというと、行政書士法が公布されたのが昭和26(1951)年2月22日だからです。
また、2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」ということで、日本行政書士会連合会公式キャラクターの「ユキマサ」(行政)くんが誕生しました。
2020年の行政書士会の事業活動
1月下旬~2月末日の約1か月間は、各都道府県行政書士会により、相談会や講演会等、様々なイベントが行われ、行政書士制度の普及を図っています。
⾏政書⼠会 | 2020年1月下旬~2月末日の事業 |
北海道 | テレビ・ラジオCM |
新聞等への広告掲載 | |
無料相談会、セミナー等 | |
広報グッズの配布 | |
秋⽥県 | 無料相談会 |
街頭PR活動 | |
岩⼿県 | ⾏政書⼠記念⽇ 暮らしと事業の電話無料相談会 |
ポスターの作成 | |
ラジオCM等 | |
⻘森県 | テレビCM |
福島県 | ⼥性⾏政書⼠による⼥性のための無料相談会 |
宮城県 | 「東北弁落語」で知る⾏政書⼠の仕事 |
山形県 | 無料相談会 |
神奈川県 | 電⼦紙芝居上映会&無料相談会など |
千葉県 | ラジオCM |
茨城県 | 新春交流会 |
栃⽊県 | 市⺠公開講座「相続・遺言について」及び無料相談会 |
埼玉県 | ⾏政書⼠記念⽇事業 |
中小企業フォーラム | |
群馬県 | 相続・遺言・成年後⾒講談 |
⻑野県 | 無料相談会 |
⾏政書⼠記念⽇無料相談会(各支部にて実施) | |
山梨県 | 無料相談会 |
静岡県 | 無料相談会 |
CM放映 | |
新聞広告 | |
新潟県 | ⾏政書⼠による遺言セミナー |
愛知県 | 新聞広告 |
愛知県内公証⼈と⾏政書⼠による遺言・相続無料相談会 | |
岐阜県 | 名刺広告 |
三重県 | 無料相談会 |
福井県 | 無料相談会 |
石川県 | 開業セミナー |
富山県 | 無料相談会 |
滋賀県 | 講演会 |
京都府 | 無料相談会 |
新聞広告 | |
奈良県 | ⾏政書⼠による小学⽣のための法教育 |
広報グッズの配布 | |
和歌山県 | 街頭無料相談会 |
兵庫県 | 新聞広告 |
ラジオ放送(⽣出演) | |
ラジオ放送(スポットCM) | |
記念⽇公開セミナー①(三⽥市) | |
記念⽇公開セミナー②(神⼾市) | |
記念⽇公開セミナー③(神⼾市) | |
記念⽇公開セミナー④(⻄宮市) | |
鳥取県 | 「相続や遺言のこと改めて考えてみよう〜⺠法改正最新版〜」セミナー |
島根県 | テレビ出演、ラジオCM |
会員名簿の掲載 | |
広報グッズの配布 | |
無料電話相談 | |
岡山県 | 相続・終活の広場「最後まで自分らしく」のお⼿伝い |
無料相談会 | |
広島県 | RCC終活博覧会への出展 |
香川県 | 無料相談会 |
徳島県 | セミナー |
福岡県 | 広報グッズの配布 |
佐賀県 | 広報グッズの配布 |
無料相談会 | |
⻑崎県 | 無料相談会 |
熊本県 | TV・ラジオ出演 |
⼤分県 | ⾏政書⼠記念⽇無料セミナー&相談会 |
宮崎県 | 無料相談会 |
⿅児島県 | 無料相談会 |
ゆうちょ銀⾏との合同無料相談会 | |
沖縄県 | 無料相談会(沖縄会主催) |
無料相談会(各支部主催) | |
無料相談会(⾦融機関主催) | |
記念⽇講演会 | |
⾏政書⼠業務パネル展 | |
マスコミ訪問 |
2月22日の記念日は他にも
行政書士記念日以外では、「猫の日」や「竹島の日」があるようです(Wikipediaより抜粋)。
それと、1日違いますが2月23日は税理士記念日となります。税理士法の前身である税務代理士法が1942年(昭和17年)2月23日に制定されたことに由来しています。
税理士事務所は、2月は確定申告の業務や相談会出席等で大変忙しいです。税理士は行政書士登録している先生も多いので、行政書士記念日や税理士記念日のイベント参加は大変だと思います。
おすすめ講座
新着記事